top of page
ピープルカウンターシステム
店舗・小売店向け
ピープルカウンターシステムとは?
• 店舗を合理的に運用するには、定期的な購買率や定量的な指標数が必要とされその為には、正確な来客数の把握が必須要素となります。
• 本ピープルカウンターシステムは、3Dカメラの画像処理方式と赤外線センサー方式を合体した方式で影や光の反射などの誤差要因の影響を受けない高精度のピープルカウンターシステムです。
• 入店者の混雑状況の把握は勿論、季節や天候の入店者数変化による売上などの分析が可能で店舗マーケティングや経営改善に活用できるシステムです。
• 施設や店舗内の混雑状況を入口などにてお知らせすることが出来、新型コロナ予防にも役に立ち、安心して入店・入場していただける仕組みを提供出来るシステムです。
ピープルカウンターシステム (イメージ)
ピープルカウ ンターシステム (プロセス)
-
3Dカメラと赤外線センサーの合体方式にて入店者を正確に解析、カウントする。
-
解析されたデータをクラウドへ送付、店舗ごとのデータを集合、リアルタームにて結果を見える化する。( 人数データから二次分析のDash Boardなどはオプション)
-
お店の担当者や経営者が入店人数情報をリアルタイムに把握できる。
< 特 徴 >
-
3Dステレオカメラと赤外線センサーの複合システムにて高精度なカウントを実現。
-
カメラごとに解析専用ミニPCが一つのセットとなり、移動性が優れ、何処にでも簡単設置。
-
弊社ポニソフトでは本システムのご提供を安価にて実現しております。
小売店以外の用途
<人々の往来が多い施設や利用者の混雑度状況を速やかに把握したい場所>
•ショピングセンター。
•遊園地やイベント場。
•バス乗降客ピープルカウンターシステム
•病院、老人福祉施設。
•ホテル及び宿泊施設 。
•駅などの公共施設 。
•その他。
bottom of page